社員全員が晴れやかな気持ちで働けるように様々な制度を用意しています。
働きやすい8つのTOPIC
ハチオウでは、“人を大切にする会社”を目指し、以下の8つの事柄を推進しています。
1. 女性の活躍を推進
社員110名のうち33名が女性の会社です。女性の活躍に期待しています。
2. 社内プロジェクトの募集
社外イベントや採用活動等、社内横断的なプロジェクトが進行しています。
3. 他部門・他業務への応援
客先での各種作業等で人手が足りない時、社内横断的に応援・助け合います。
・自分の仕事で手が足りない!
・他部署の仕事を体験/応援することで、自分の経験値やスキル、視野を広げたい!
4. デジタル化の推進
どんどん、新しいデジタルツールの活用に取り組んでいます。
柔軟なアイデアを求めています。
5. 各種資格の取得支援
安全衛生、環境関連、化学関連の資格など、スキルアップにピッタリ!
6. 社外研修、セミナー等への参加
申請すれば、社外での研修やセミナー等への参加できます。
視野や見聞を広めたい方にピッタリ!
7. テレワーク、短時間勤務等
これからは多様な働き方の時代です。
会社と共に一緒に考えていきましょう。
8. 職場内の環境整備活動
毎日朝20分、役職を問わず職場内の環境整備を実施しています。
お互いに働き易い職場環境を目指して整理整頓、清掃、清潔を心がけます。
9.受動喫煙防止への取組み
当社では、屋内禁煙を実施しており非喫煙者への受動喫煙を防止しています。
屋内禁煙:神田本社 / 都心事業所 / 川口事業所
屋内禁煙 ※敷地内に屋外喫煙施設:神奈川事業所 / 西東京事業所
事業所紹介
都心事業所
西東京事業所
神奈川事業所
(CW物流ソリューションセンター)
川口事業所
神田本社
設備紹介
中和・無害化施設
焼却施設
分析室
保有車両
運搬する廃棄物の種類・量・目的に応じた豊富なラインナップを揃えています。
また、収集運搬業として幅広い許可内容、積替え保管施設の活用により、廃棄物の広域的な処理を可能としています。
保有車両数 38台
福利厚生
業績や勝ち負けではなく、人をトコトン大切にすることで、
好不況にぶれず好業績を維持・継続できる会社を目指しています。
入社準備金
退職金制度
健康診断
永年勤続10年毎に
10万円
社内イベント
参加褒賞
資格取得奨励金